こんにちは、猿に瀧でえんりゅうです。
今日は、CLIP STUDIOの便利技を紹介していこうと思います。
主に使い始めた方に向けてブログを描いていきます。
一番最初に、やってほしいのがこれ
『ショートカットキー設定』です!!
何故かっていうと、使い始めって知らない機能がたくさんありますよね
ずっと使ってる人でもたまに「こんな機能あるんだ!!」ってことがあります
そこで、ショートカット設定です!!
なんと機能の一覧をみることが出来るんですよ!
これで知らない機能を検索しやすくなるわけです。
こんな機能あるかなぁ、でも単語が分からないから調べられない!!ってことが少なくなるので、おススメです!
ショートカット設定の仕方


次に、ショートカットキーを、編集、追加したい項目をクリックします。

今回は取り消し機能をより簡単に出すため、Ctrl+zからzキーに変更します
クリックしたら、ショートカットを作成したいキーを入力します

これで、OKです
応用
キーボードでショートカットを打つのもいいんですが、
ほかの媒体でショートカットを入力する方法もあります。
それは、ゲームコントローラーに機能を入力する方法です!!
私は、下のようなコントローラーを使ってるんですが、
左入力で戻る、右入力で進むなんかでやるといいと思います。
また私は右利きなので、右手でペンをもって、左手でコントローラーを握ってます
だから、左手でとどく範囲にショートカットを配置しています
最後に
ショートカットを使いこなせるようになると、
絵を描くスピードが、ホントに速くなります!!
描くのが早くなると、量を描けて上達も早くなりますし、
今後絵で生きていきたいって人にもお勧めです!!
ここまで読んでくださって、ありがとうございました。
まだまだ未熟なので、コメントいただけるとうれしいです!
それでは、よいお絵描きライフを!